【宿泊部 港前庵 感染予防への取組みについて】
「新型コロナウィルス」が北海道で猛威を振るう中、「ダイマル大谷会館 宿泊部港前庵」では宿泊部及び宿泊に関連する調理場、御夕食(会食)・御朝食会場や廊下・御手洗い、入口等における感染対策工事を行いました。
各御手洗いには医療施設などでも使用されている殺菌機能付きのエアータオル。廊下やロビー、ホールなど合計5カ所に紫外線ランプによる空気清浄機を設置。他にも宿入口付近には自動手指消毒器、全ての客室内には除菌脱臭機を設置させて頂きました。また調理場内にもオゾン除菌消臭器や殺菌庫等を設置致しました。
また、感染予防対策の為、現在共同浴室「五右衛門風呂」の御利用はお休みさせて頂いております。恐れ入りますが、各客室のユニットバスを御利用下さいますようご協力お願い致します。
感染対策の補助金等も有効に利用させて頂きながら、これから冬場に向けての感染拡大防止に向けて今出来る事から取り組んで参りたいと思います。今後も「新北海道スタイル」の取り組み内容はフェイスブックやHPにて随時お知らせしてまいります。


創業昭和4年。
先代が、冬の日本海で冷え切った漁師に「何か温かいものを……」と、
「もっきり酒」を一杯と鉄鍋に入れた熱々の「鍋焼うどん」を振る舞ったのが、「大谷会館」のはじまりです。
テーブル席、小上がり席などさまざまなタイプの席と宴会にも対応可能な個室もご用意。
窓からは寿都の漁港が一望できます。
お食事は前浜の脂ののったホッケや朝イカなど旬の海の幸がお楽しめるいただけます。
平成5年にはお客の声を受け、「浜宿 港前庵」の営業も開始。
疲れた身体を休めていってください。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
